就業規則・給与計算・労働トラブル・助成金の
ご相談は、奈良の特定社会保険労務士 福岡英一へ

TEL:0742-71-8936

メールでのお問い合わせはこちら

トップ
事務所
報酬内容
お役立ち情報
研修講師・講演活動
お問合せ
EF情報
給与計算

1 はじめに

給与計算は中小企業にとっては、負荷のかかる業務です。
従業員の退職などに伴う会社の負担も想定されます。
社会保険料の控除の仕方を始め、きめ細かな対応が必要です。
お気軽に福岡労務計算事務所にお問い合わせください。


2 給与計算アウトソーシングのメリット
給与計算は、\アウトソーシング/が 絶対おすすめです!

●給与計算に係るコスト削減、及び急な退社等によるリスク対応
給与計算にかかる人件費の削減とともに、担当者の突然の退社といったリスクへの
対応が可能となります。

●正確性、専門性の保持
正確な給与計算事務、労働法、社会保険制度改正に伴う的確、迅速な対応等、
会社の状況に合わせた対応が可能です。

●機密保持
給与計算業務は社内機密とする部分が多く、社内漏洩を防ぐことができます。


3 導入のスケジュール

@現在の給与計算の確認

現在の給与計算の仕方を確認させていただきます。
(ご準備いただくもの)
社員情報
賃金規程
直近2〜3ヵ月分の勤怠データ、給与明細データ、賃金台帳など

A給与計算サービスの内容の確認
(給与計算内容の確認)

勤怠集計

勤怠データの受領

入退社その他の変更情報の受け渡し

給与計算結果の受け渡し、確認

給与データの最終チェック

納品 

Bサービスのテスト運用

1〜2ヵ月の給与計算を従来の方法と弊事務所で並行して行い、問題がないかチェックします。

Cサービスの開始 



弊事務所はマネーフォワード(MFクラウド)のゴールドメンバーです。

https://mfc-partner.moneyforward.com/labor-consultants/
上記URLにて

キーワード検索「福岡労務経営事務所」
または、
地域を選択「奈良県」

で検索していただくと、幣事務所が掲載されています。

会計ソフト「MF
クラウド会計」