就業規則・給与計算・労働トラブル・助成金の
ご相談は、奈良の特定社会保険労務士 福岡英一へ

TEL:0742-71-8936

メールでのお問い合わせはこちら

トップ
事務所
報酬内容
お役立ち情報
研修講師・講演活動
お問合せ
就業規則
助成金活用
労務トラブル
気になる判例
EF情報
業務案内

福岡労務経営事務所は、経営者が抱える課題や問題、あるいは突然起こる問題に対し、経営者さまの立場に立って、誠実に解決に当たります。

お気軽にお問い合わせのメール、あるいはお電話をいただければ幸いです。

事業内容

・就業規則作成・整備
助成金活用 \実績に自信/
・給与計算業務
・教育・研修 人材育成と定着の支援
・キャリアコンサルティングによるキャリア形成支援
・メンタルヘルス・ストレスチェック支援
・労働トラブル未然防止対策
・働き方改革・女性活躍支援
・賃金制度・人事評価制度の構築
・退職金制度の構築
・採用支援・CUBIC等活用
・労働保険・社会保険の各種手続き(正確・丁寧・迅速に!)

 

労働問題の未然防止・トラブル解決

労働問題は未然防止を図るのが理想です。しかし、いつトラブルが起こっても不思議ではありません。初期対応が極めて重要です。
初期対応を誤ることによって、トラブルを大きくします。

詳細はこちら

合同労組(ユニオン)対策

ある日突然、合同労組(ユニオン)からの申入れが届くことは珍しくありありません。わが社は労働組合がないからといっても、一人でも入れる労働組合があるのです。初期対応が極めて大切です。
経営者の立場に立って解決に当たります。

詳細はこちら

助成金活用支援

中小企業にとっては、助成金の活用は極めて有効であることが多いものです。
しかし、せっかく有効な助成金であっても、活用の仕方がわからなかったり、あるいは、助成金の存在そのものを知らなかったりすることが多いのが現状です。企業さまに相応しい助成金をアドバイスします。

詳細はこちら

障害年金申請支援

はたして障害年金が貰えるのか。申請をしたいが複雑すぎてわからない。
年金事務所に行って聞いてもよくわからない。
こんな時は福岡労務経営事務所にご相談下さい。

詳細はこちら

福岡労務経営事務所がお客様の立場に立って、誠心誠意尽力いたします。
お気軽にご連絡下さい。